日曜日にEちゃんと私の実家に行って、ウチの両親と4人で食事に行きました。
私は気楽なもんでした。
多分、私ひとりが気楽だったの。

Eちゃんはそんなに喋る方じゃないけど、放っておいてもちゃんと親と会話位できるでしょ~って思ってたし(笑)
まあいいオトナなので、この人ちゃんと対処できるかしら?って心配しなきゃならない人なんて、今後困るし…。
Eちゃんは緊張したって言ってたけど、普通に話してました。
全然緊張しないような人も嫌だし、緊張してたと言う割に普段通りっていうのが、一番信用できる反応かなあなんて心で分析してた。
母からはその後、好感触のメールが来たので、成功だったんだと思います。
しかし、だからといって何かに向かって前進したつもりはない私。
私としては、どちらの実家に行くにしても、まだ今の段階では“こういう人と付き合っとります”という顔見せの意味しかないと思っているのだけど、E家はもう一歩踏み込んだ認識なのかなあ。
実家からスーツで行った方がいいんじゃない?とか言われたらしい(笑)
ちょっと、それはまた大げさじゃないかな

と、私がやめてもらったんだけど。
もしかしたら、私以外の関係者はこのまま結婚へ~

と思ってたりして…

あちらの家では「いつ結婚するの?」「籍だけでも入れたら?」ってノリらしい。

私の母は、私がばついちである事を理由にあちらの家から反対される事を心配していたんだけど、Eちゃん曰く「そういうこだわりはもうこの際無いみたい

」だって。
とっとと結婚して孫の顔でも見せてくれって、どっかで聞いたような事を言われて来てました。
私は、もうちょっとタラタラさせて欲しいんだけどな~。

年齢からいって、色々タイムリミットがある事は自覚してるけど、何せまだ付き合って3ヶ月とかそこらだもん。
まーでも、周りが盛り上がっているなら、その勢いに流されてみたい感じもする。
自分で色々根回ししなくて済むなら、それに乗っかった方がいいよね。。。ラクだし。
いずれにしても、毎回書いてるけど、流れのままに…と私は考えています。
2010.1.13追記
毎回書いてると思ってたけど、書いてなかった(笑)
この記事で、ちらっとそれっぽい事書いてるけど。
まー、そういう事です。