おじいちゃん・・・
おじいちゃんが、ヒマみたいでPCでゲームやってます。
まぁそれは許すんです。
許されちゃう環境なので(^^;;;
何ゲームやってるのか知らないけど、
かちっ かちかちっ かちっ
「ブーーーーー」
お、失敗か・・・?
かちかちかち
「ブーーーーー」
また?
かちかち。かちっ か
「ブーーーーー」 ←ロングトーンなのが癪に触る
うるせえっ!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻
そして流れる哀しげなメロディー・・・。
ゲームオーバーかい?(^_^;)
まぁそれは許すんです。
許されちゃう環境なので(^^;;;
何ゲームやってるのか知らないけど、
かちっ かちかちっ かちっ
「ブーーーーー」
お、失敗か・・・?
かちかちかち
「ブーーーーー」
また?
かちかち。かちっ か
「ブーーーーー」 ←ロングトーンなのが癪に触る
うるせえっ!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻
そして流れる哀しげなメロディー・・・。
ゲームオーバーかい?(^_^;)
雑記

ハーゲンダッツ ブルーベリー
シャーベットだと思って買ったら、アイスクリームでした。
超おいしかったー。

朝、自分の「グフッ」だか「むふっ」だかいう笑い声で目が覚めた。
最悪・・・(´Д`|||)

昼休み。食事を終えて自分の席に戻ったら、部屋の空気が珍味臭だった。
誰よ、お弁当に珍味入れて来たのは・・・。(´Д⊂ヽ

近所で、デューク更家にすっごく似ている人が、牛乳パック片手に持って颯爽と歩いてたのを見たんだけど、本人?
顔だけじゃなくて、服装なんかもテレビで見かけるあの感じだったんだー。
Σ(゚Д゚;エーッ!
友達から聞いた話。
A氏はB氏に(双方男性。おじさん)襲われた事があるそうだ。
仮眠室で雑魚寝している時に、がばっと抱き付かれたとか・・・。(゚Д゚ノ)ノヒョエエ
「B!落ち着け!オレだ!Aだ!」と言って逃げたらしい。
A氏は、当時B氏は離婚直後だったからと分析しているらしい。
んっと、いくら寝ぼけてても、元の奥さんとあんたを間違えないと思うけど(;´Д`)
A氏はB氏に(双方男性。おじさん)襲われた事があるそうだ。
仮眠室で雑魚寝している時に、がばっと抱き付かれたとか・・・。(゚Д゚ノ)ノヒョエエ
「B!落ち着け!オレだ!Aだ!」と言って逃げたらしい。
A氏は、当時B氏は離婚直後だったからと分析しているらしい。
んっと、いくら寝ぼけてても、元の奥さんとあんたを間違えないと思うけど(;´Д`)
雑記
今日もウザいコーヒーが淹れられていました。(。´Д⊂)うぅ
私は、前日帰る時にはコーヒーメーカー(デキャンタ)を洗わず
翌朝準備する時に洗うのも一緒にやるのね
朝、私以外の人(対象はおじさん・じいさんしか居ないんだけど)が
コーヒー淹れてくれちゃうと、洗う所までその人がやったという事になる訳。
コーヒー豆をセットして、水をじゃーっと入れるぐらい誰がやっても同じなんだけど、
洗うところが他人の作業だと、どーも信用できない!
ていうか、後輩の女の子とかならいいんだけど、相手がジジィだっていうのがねぇ。
奴ら、日頃の行動見てるとバッチイんだもん
どんな洗い方してるか、想像しただけで具合が悪くなる・・・。
オエ━(´Д`|||)━!!!!
そんな日は私はコーヒーを飲みません。
うわー、わたしってば嫌な人(;´∀`)
私は、前日帰る時にはコーヒーメーカー(デキャンタ)を洗わず
翌朝準備する時に洗うのも一緒にやるのね

朝、私以外の人(対象はおじさん・じいさんしか居ないんだけど)が
コーヒー淹れてくれちゃうと、洗う所までその人がやったという事になる訳。
コーヒー豆をセットして、水をじゃーっと入れるぐらい誰がやっても同じなんだけど、
洗うところが他人の作業だと、どーも信用できない!
ていうか、後輩の女の子とかならいいんだけど、相手がジジィだっていうのがねぇ。
奴ら、日頃の行動見てるとバッチイんだもん

どんな洗い方してるか、想像しただけで具合が悪くなる・・・。
オエ━(´Д`|||)━!!!!
そんな日は私はコーヒーを飲みません。
うわー、わたしってば嫌な人(;´∀`)
めまぐるしいですね
Jフォン→Vodafone→ソフトバンク(ソフトホン?!)
私は他社ケイタイなんだけど、利用者はどう思うんだろ。
えっと、身近なVodafoneユーザーは…、あ、母だ。orz
彼女じゃ参考にならないや(;^_^A
私は他社ケイタイなんだけど、利用者はどう思うんだろ。
えっと、身近なVodafoneユーザーは…、あ、母だ。orz
彼女じゃ参考にならないや(;^_^A
配給?
他の部署の女の子がチョコレートを配って歩いていた。
スーパーとかで売ってるアソートパックのでかい袋を持って
かわいく「チョコレートで~す( ´∀`)
」って。
えっと、、、うれしいけど コレなに?
なんでくれたんだろ?(;´∀`)
とりあえず喰ったけどね。
スーパーとかで売ってるアソートパックのでかい袋を持って
かわいく「チョコレートで~す( ´∀`)

えっと、、、うれしいけど コレなに?
なんでくれたんだろ?(;´∀`)
とりあえず喰ったけどね。
気になる
ここんとこ気になっていること。
部屋のコーヒースペースのお砂糖置き場に、半分使いかけのスティックシュガーが入っている事。
かれこれ1週間になろうか、という期間。
ココの部屋、人間少ないから分かるんだよね。
あれが2本目の『半分砂糖』じゃなくて、1本目のがずっと置きっぱなしになってるって・・・。
コーヒー1杯にお砂糖を半分しか入れない人っているけど、なら残り半分手元にキープしてくれないかな~・・・。
どうしてもお砂糖置き場に置きたいなら、ちゃんと次回に残りを使えよ。(#゚Д゚)y-~~イライラ
節約してるつもりなのかも知れないけど、結局残りを使わないなら最初から捨ててくれ。
部屋のコーヒースペースのお砂糖置き場に、半分使いかけのスティックシュガーが入っている事。
かれこれ1週間になろうか、という期間。
ココの部屋、人間少ないから分かるんだよね。
あれが2本目の『半分砂糖』じゃなくて、1本目のがずっと置きっぱなしになってるって・・・。
コーヒー1杯にお砂糖を半分しか入れない人っているけど、なら残り半分手元にキープしてくれないかな~・・・。
どうしてもお砂糖置き場に置きたいなら、ちゃんと次回に残りを使えよ。(#゚Д゚)y-~~イライラ
節約してるつもりなのかも知れないけど、結局残りを使わないなら最初から捨ててくれ。
ウザイ・・・_| ̄|○
いちいち言動がうっとおしいオッサンがいる。
今朝も私がいつも通りテンション低く(笑)出社してきて、席につくなり
ツツツ…と近寄って来て
「いまゆさん、すいません


今朝は事情があってコーヒー煎れちゃいました


あの、すいません、余計な事して

」
だって。
絵文字がうざいが、ウザさはこんな感じなのよ。
事情って何だよ。(-_-#)
謝る理由がかわからねえし。(-_-#)
余計と言うなら、ヘコヘコ詫びに来る事が余計だ。(-_-#)
しかも朝っぱらから。(-_-#)
こんな感じで、なんかいちいちカチンとくるんだよなぁ・・・。
この前もこのオッサンがツツツ・・・と近寄ってきて、、、
「いまゆさん、すいません(^0^; ←これ常套句
あの、変な事お願いするんですけど
香典袋って貰って頂けますか?
いや、なんか、息子の知り合いの不幸があった時に
仲間みんなでやるっていうんで沢山買ったら残っちゃって、
手元に置いておくと、また使うような事態になったら困るので」
だと。(話、ながっ!!)
ま、断る理由もないので貰うことにしておいたんだけど、
翌朝「すいません!忘れちゃったんですよ!!」と大騒ぎ。
ちなみにヤツの声は馬鹿でかい。耳遠いのか?
そして無駄にハイテンション。躁病・・・?
私にしたら貰っても貰わなくても構わない物だから
「こちらはいつでも構わないんですが(;´∀`)」と言ってみたら
「いえ!構うんです!!
また不幸があったら困りますから!」
とまたひときわ大声で。
( ゚皿゚)キーッ!!
じゃあ、忘れんなよヽ(`Д´#)ノ
勝手にくれるって言って忘れておいて何騒いでんだよ!うるせえよ!ヽ(`Д´#)ノ
香典袋持ってるからって知人が死ぬのかよ!ヽ(`Д´#)ノ
だいたい、沢山買って残るって、どんだけ買ったんだよ・・・。
きっと「香典をみんなで出す」って、連名で一袋って意味だったのに、
勝手に勘違いして張り切ってアホみたいに沢山かったんだろうなあ・・・。(;´Д`)
今朝も私がいつも通りテンション低く(笑)出社してきて、席につくなり
ツツツ…と近寄って来て
「いまゆさん、すいません



今朝は事情があってコーヒー煎れちゃいました



あの、すいません、余計な事して



だって。
絵文字がうざいが、ウザさはこんな感じなのよ。
事情って何だよ。(-_-#)
謝る理由がかわからねえし。(-_-#)
余計と言うなら、ヘコヘコ詫びに来る事が余計だ。(-_-#)
しかも朝っぱらから。(-_-#)
こんな感じで、なんかいちいちカチンとくるんだよなぁ・・・。
この前もこのオッサンがツツツ・・・と近寄ってきて、、、
「いまゆさん、すいません(^0^; ←これ常套句
あの、変な事お願いするんですけど
香典袋って貰って頂けますか?
いや、なんか、息子の知り合いの不幸があった時に
仲間みんなでやるっていうんで沢山買ったら残っちゃって、
手元に置いておくと、また使うような事態になったら困るので」
だと。(話、ながっ!!)
ま、断る理由もないので貰うことにしておいたんだけど、
翌朝「すいません!忘れちゃったんですよ!!」と大騒ぎ。
ちなみにヤツの声は馬鹿でかい。耳遠いのか?
そして無駄にハイテンション。躁病・・・?
私にしたら貰っても貰わなくても構わない物だから
「こちらはいつでも構わないんですが(;´∀`)」と言ってみたら
「いえ!構うんです!!
また不幸があったら困りますから!」
とまたひときわ大声で。
( ゚皿゚)キーッ!!
じゃあ、忘れんなよヽ(`Д´#)ノ
勝手にくれるって言って忘れておいて何騒いでんだよ!うるせえよ!ヽ(`Д´#)ノ
香典袋持ってるからって知人が死ぬのかよ!ヽ(`Д´#)ノ
だいたい、沢山買って残るって、どんだけ買ったんだよ・・・。
きっと「香典をみんなで出す」って、連名で一袋って意味だったのに、
勝手に勘違いして張り切ってアホみたいに沢山かったんだろうなあ・・・。(;´Д`)
逆じゃないですかね?!
午後の始業のチャイムがなった瞬間に電池が切れたみたいに
昼寝始めちゃった人がいます。(;´Д`)
誰ってウチの部屋のおじいさんなんですけどね。
昼休み中にはベラベラ喋り捲ってたくせに(笑)
瞬間的に眠りやがった。のび太クン並ですな。
まあね、昼寝はいつもの事なのでww驚きやしないんだけど、
(たまに他の部屋の人が、あまりに堂々と寝てるのを見かけて
ドン引きしている事がある)
始業と同時に昼寝に突入するのは、いくら何でも
ちょっとどうかと思います。┐(´д`)┌
昼寝始めちゃった人がいます。(;´Д`)
誰ってウチの部屋のおじいさんなんですけどね。
昼休み中にはベラベラ喋り捲ってたくせに(笑)
瞬間的に眠りやがった。のび太クン並ですな。
まあね、昼寝はいつもの事なのでww驚きやしないんだけど、
(たまに他の部屋の人が、あまりに堂々と寝てるのを見かけて
ドン引きしている事がある)
始業と同時に昼寝に突入するのは、いくら何でも
ちょっとどうかと思います。┐(´д`)┌
ニュース
児童に跳びげり、2か月のけがさせる…教諭停職1か月
これの処分が1ヶ月の停職で済んじゃうのか。
ムカッとくる気持ちも分からなくないが、相手は子供で自分は教師。
諭すなり注意するべき所だろう。
しかも、飛び蹴りだよ?普通しないだろ・・・。
感情のコントロールも出来ず暴力にうったえる人間が、
1ヵ月後には何食わぬ顔で教職に復帰?
私が当事者だったらとても我慢がならない。
石川県教育委員会は8日、小学校の40歳代の男性教諭が、児童に跳びげりをして重傷を負わせたとして、停職1か月の懲戒処分とした。
県教委教職員課によると、教諭は今年1月の昼休み、体育館で担任する5年生の児童3人とゴム製バレーボールで遊んでいたところ、1人の児童からボールを背中にぶつけられて立腹し、児童を追い掛けて背中に跳びげりをした。児童は壁に体を強打し、鎖骨骨折など2か月の重傷を負った。
教諭は「ボールを当てられてつい感情的になった。けがをさせて申し訳ない」と話し、児童と保護者に謝罪したが、受け入れられていないという。
県教委は「あまりにも大人げない行為。教師としての資質に問題があると言われても仕方がない」としている。
これの処分が1ヶ月の停職で済んじゃうのか。
ムカッとくる気持ちも分からなくないが、相手は子供で自分は教師。
諭すなり注意するべき所だろう。
しかも、飛び蹴りだよ?普通しないだろ・・・。
感情のコントロールも出来ず暴力にうったえる人間が、
1ヵ月後には何食わぬ顔で教職に復帰?
私が当事者だったらとても我慢がならない。
ワッフル ウマー
ポーション

FFのポーション買っちゃった(笑)
スーパーで買い物していたら売られていたので。
わからない人いるかな?
ファイナルファンタジーっていうゲームに出てくる、
体力回復アイテムをイメージした飲み物が商品化されたのです。

中身も青かった・・・。
スターウォーズでルークが飲んでるやつみたい・・・。
若いオビ・ワンも変な青いモン飲んでたな。

味は・・・、微妙。炭酸が入ってないリポDみたいな感じ?
ローヤルゼリーとか色んなハーブとか入ってて、
確かに何か回復しそうな飲み物だった(;´∀`)
私はドラクエ派なので、本当はそっち関連の物を
売って欲しいんだけど“薬草”(ドラクエでは回復は薬草なのです)は
無理だしねぇって言ったら、夫が「銅のつるぎは?」だって。
銃刀法違反じゃんか(;・∀・)
まぁ、武器はこちらで買えるんだけどね。
テーマ : ファイナルファンタジー全般(11除く)
ジャンル : ゲーム
While you’re sleeping
私は寝ている間に手がバンザーイってなる癖がある。こんな感じ→\(-o-)/
ちなみに足は“4”みたいになってる。右足は伸ばして左足は曲げて組んでるの。四の字寝と言います(笑)
今日も寝ている間にバンザーイしたらしく、目が覚めたらヘッドボードに置いてあったチャーミーキティちゃんがお腹の上に乗っかっていて、その隣に置いてあった小物入れの品々が枕元にでれれ~んとぶちまけられていた。何事かと思ったよ(^_^;)
それだけ物が散乱してるのに、朝まで気付かないなんて、どーゆー神経なの私は…orz
そういや隣で寝ている夫も全く気が付いてなかったなあ。
この分だと、泥棒が入っても気が付かないなウチは。(-_-;
ちなみに足は“4”みたいになってる。右足は伸ばして左足は曲げて組んでるの。四の字寝と言います(笑)
今日も寝ている間にバンザーイしたらしく、目が覚めたらヘッドボードに置いてあったチャーミーキティちゃんがお腹の上に乗っかっていて、その隣に置いてあった小物入れの品々が枕元にでれれ~んとぶちまけられていた。何事かと思ったよ(^_^;)
それだけ物が散乱してるのに、朝まで気付かないなんて、どーゆー神経なの私は…orz
そういや隣で寝ている夫も全く気が付いてなかったなあ。
この分だと、泥棒が入っても気が付かないなウチは。(-_-;
しっぱい
私、地声がでかいんです。(;´Д`)
もういいおとななので(←ココはしどろもどろな感じで)気を付けてはいますが、時々自分が思ってる以上にでかい声だったりして、一緒にいる人(主に夫ww)が真剣にひいてたりします・・・
先日、寒空の下 野外に立つ用時のあった夫が「ももひきじゃないインナーww」というややこしい物を欲しがっていたので(笑)、男性インナーのコーナーを物色していました。
そしたら、ちょっと遠目にスッゲー変なパンツが見えたので、ついつい
「何あのパンツ!(゜д゜) あんなの穿いてたら脱がしちゃうから!」
(“すっごくイヤ”だという意思を表そうと思ったが、
上手い言葉が浮かばず。本気で脱がすつもりはナイデスヨ?(笑))
とか騒いでたら・・・、
そこの通路から絵に描いたオタクみたいな人がうなだれて出てきました (゚Д゚ノ)ノ ヒョエェエェ
やっちまったよ、ママン _| ̄|○ililil
あの人きっとあんなパンツ穿いてんだろーなー・・・ ( ´ノД`)コソッ
てか、タイトル「失敗」が続いちゃった
もういいおとななので(←ココはしどろもどろな感じで)気を付けてはいますが、時々自分が思ってる以上にでかい声だったりして、一緒にいる人(主に夫ww)が真剣にひいてたりします・・・

先日、寒空の下 野外に立つ用時のあった夫が「ももひきじゃないインナーww」というややこしい物を欲しがっていたので(笑)、男性インナーのコーナーを物色していました。
そしたら、ちょっと遠目にスッゲー変なパンツが見えたので、ついつい
「何あのパンツ!(゜д゜) あんなの穿いてたら脱がしちゃうから!」
(“すっごくイヤ”だという意思を表そうと思ったが、
上手い言葉が浮かばず。本気で脱がすつもりはナイデスヨ?(笑))
とか騒いでたら・・・、
そこの通路から絵に描いたオタクみたいな人がうなだれて出てきました (゚Д゚ノ)ノ ヒョエェエェ
やっちまったよ、ママン _| ̄|○ililil
あの人きっとあんなパンツ穿いてんだろーなー・・・ ( ´ノД`)コソッ
てか、タイトル「失敗」が続いちゃった

失敗(笑)
今朝、業界新聞と一緒に「シティリビング」までオッサン(おじいさん)たちに回覧しちゃった~
◇◆ナチュラルに艶めく春◆◇
◇◆春スイーツと夜景にときめく◆◇
◇◆楽しみたい!自慢したい!キメが輝くヌードな素顔◆◇
とか、読んだのかしら?オッサンたち・・・(;^_^A

◇◆ナチュラルに艶めく春◆◇
◇◆春スイーツと夜景にときめく◆◇
◇◆楽しみたい!自慢したい!キメが輝くヌードな素顔◆◇
とか、読んだのかしら?オッサンたち・・・(;^_^A
上司の日本語
上司は日本語が不自由だ。これで外国人なら諦めもつくけど、正真正銘 日本人である。
書類を書く時に、かっこつけようとしてるのか賢ぶってるのか知らないけど、無理して使い慣れない言葉を使おうとするあまり使用法がおかしい事がしばしば。(大して難しい言葉じゃないんだけど)
さっきワープロ打って、と持ってきたメモにも「○○の一環の一つとして」とか書いてあった。
“一環”で一連のつながりを持つもののうちの一つって意味を成してるんだけど・・・(;´Д`)
一環の一つって、どれだけ細分化されてんだよ?!
あと、「国家試験資格の取得を構築する」だって。
意図するところは伝わらなくもないけど、びみょーにおかしい。
勝手に「国家試験合格を目指す」に変えちゃる。
「○○技術者の資格要件を用する」
“用する”なんて言葉はないみたいなんだけど・・・?(;´Д`)
“要する”の間違いか?
そしたら、“要件を要する”っておかしいだろ!
ヤツのメモを見てると、こっちまで頭がおかしくなりそうだ。
書き言葉がおかしいだけにとどまらず、こっちの言ってる事も理解できない人なんだよねー。
もう何も話す気ないからいいんだけど。
書類を書く時に、かっこつけようとしてるのか賢ぶってるのか知らないけど、無理して使い慣れない言葉を使おうとするあまり使用法がおかしい事がしばしば。(大して難しい言葉じゃないんだけど)
さっきワープロ打って、と持ってきたメモにも「○○の一環の一つとして」とか書いてあった。
“一環”で一連のつながりを持つもののうちの一つって意味を成してるんだけど・・・(;´Д`)
一環の一つって、どれだけ細分化されてんだよ?!
あと、「国家試験資格の取得を構築する」だって。
意図するところは伝わらなくもないけど、びみょーにおかしい。
勝手に「国家試験合格を目指す」に変えちゃる。
「○○技術者の資格要件を用する」
“用する”なんて言葉はないみたいなんだけど・・・?(;´Д`)
“要する”の間違いか?
そしたら、“要件を要する”っておかしいだろ!
ヤツのメモを見てると、こっちまで頭がおかしくなりそうだ。
書き言葉がおかしいだけにとどまらず、こっちの言ってる事も理解できない人なんだよねー。
もう何も話す気ないからいいんだけど。